[6/25、悪石島が遠ざかっていく]





としま2 トカラ列島MM 


今回は図らずも、フェリーの欠航&スケジュール遅延で、悪石島での半日のエクストラ運用となった。しかも、悪石島からトカラ列島内のMM、及び、翌朝鹿児島港で運用できる時間付き、というおまけもついた。

 

6/25日午後、としま2に乗り込み、いよいよ悪石島を離れる時がやってきた。WELCOMEという岸壁の壁画が、今度は船出を見送ってくれる。

船内には、ビールの自販機はもちろん、つまみの自販機もある。しかもこの時間は売店も開いており、レンジ温め型のたこ焼きなどの軽食などもオーダー可能だ。

午前の運用を思い起こしながら、ビールに勤しむ。4日間+α運用で疲れた?体にビールが染みる。あさいちでは、長野県のまつもとHN50局とつながっていた。今年も無事つながりましたかぁ・・・・ログを見ながら思いを巡らせる。まあ、毎朝出られているのかもしれないが。

当局からすると、HN50局さんはいつも思いがけないタイミングでつながる局長さんの一人だ。いつも、「まつもと」コールだけでは、運用場所がわからないので、どこで運用しているのか気になるのだが、Esではなかなか余裕がない。今年は思い切って?QTHを尋ねてみる。やはり松本ではなく、「安曇野市」という答えが返ってきた。

結果的に、今回は長野県の局長さんが、8局/8QSOで、比較的多かったように感じる。CB人口の多くない長野県とのQSOとしては上出来だ。あとで偶然分かったことだが、ナガノSS360局さんは、西無線研究所のNTS111で出られていたらしい。41/52でのQSOだったが、あのボディサイズとアンテナの長さを考えるとなかなかこの無線機、優秀だ。これは、当局的には予想通りだ。

ビールを1.5Lほど体内に注入し、とりあえずデッキに出て運用だ。まだ夕方までは時間があるので、慌てる必要はない。ただ、としま2でうろうろできるデッキは意外と狭い。基本的に船上はユーティリティの装備が優先されているためだ。例えば接岸時に岸壁とをつないで、短時間で車の出し入れを行うためのフリップ式の装置などだ。また、二本ある煙突の脇は、運用は可能だが、意外と機関の音が騒々しい。


左)平島を出港。次は諏訪之瀬島だ。
中)QRVできる場所は今カメラを構えている場所と、階段上右奥のデッキぐらいだ。
右)各港では、各島独自の「ようこそ~」の壁画が出迎えてくれる。




87Rでアンテナを展開、何気にCQを飛ばしてしまったが、これは大失敗だった。受信に移って「しまった!」と思ったときは時遅し、この時間でも運用中の局からコールバックがあったようだ。海上は完全に、当局が勝手に名付けているところの「沖縄離島型」のEsだ。ピュンピュン、ビュンビュンいう音とともにSメータが激しく振れまくる。0から5~6を行ったり来たりだ。まさにこの期に及んで、この聞こえ方に出くわすとは思っていなかった。トカラ滞在中は完全な「本土型Es」なので、QSBや違法のQRMはもちろんあるものの、何の支障もなくEsはできていた。やはり海上は異なるのか?しかも、機関音がかなり邪魔で受信音に集中できない。87Rの低周波能力が強くもないこともあるが、それ以上にこの天然ノイズの中で弱い信号の内容を聞き分けることはほとんど不可能だ。強力入感してきた、ちゅうおうM88局とかながわHK25局とはなんとかQSOを完了するが、これはCQを出してはいけない!!相手に失礼だ。

少しだけ気持ちよくなってきた酔いはすぐに吹き飛んだ(笑。

その後も時々デッキに上がってCQのチャンスを窺ってみるが、なかなか相手も手ごわくて、勝てそうにない(笑。19時を回ったころ、何度目かのデッキに上がってみる。小雨が再び舞い降りてきた。これが最後の運用だ。状況は夕方より少しは良いようだ。天然ノイズは大分収まってきたが、それに合わせるかのように今度は入感強度も極めて弱くなっている。合法がごちゃごちゃと、かすかに飛び交っていることだけは分かる。なんとか、とぎれとぎれの信号をかき集め、大声を張り上げ、とうきょうMS25局、しずおかDD23局とRS交換を完了する。・・・それが限界だ。

鹿児島港では、よこはまUQ3局さんとはつながらなかったのが残念だが、雨天ゲリラ運用で4局さんとつなげていただいた(最後までTNX!)。

トカラ列島、少なくとも有人島はあと5つ残っている。再びどこかで運用できるチャンスはあるのか?それは、「越後の縮緬問屋」作戦のできにかかっているかもしれない(笑。

201QSO、各局TNX!!!





前ページ  次ページ    


(QSO局は最終ページにまとめて掲載しています。)


© Nagoya YK221

 2019 トカラ列島 宝島・悪石島
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  D