![]() |
地図1)一貫森・女神山エリアと村田ポイント間での伝搬ルートと、調査エリアのアバウトな地理的イメージ。 (出典:地理院地図Vectorより加工して作成) |
![]() |
![]() |
図表1) TT村田ライン 左端、一貫森エリア、右端、村田ポイント (気差設定:地球の等価半径4/3倍) |
図表2) TT村田Kライン 左端、女神山エリア、右端村田Kポイント (気差設定:同左) |
まずは丸森Aへ |
![]() |
地図2) 丸森エリアA: ブルーの丸が今回の確認場所。 【出典:地理院地図Vectorより加工して作成】 |
|
||||
左)ポイント⑤より東方向。中)⑤より南方向。右)⑤より西方向。 |
||||
|
丸森エリアBは新しい場所を追加 |
![]() |
地図3) 丸森エリアB 【出典: 地理院地図Vectorより加工して作成】 |
|
||
左)ポイント⑥、右)ポイント⑦ |
![]() |
地図4) 丸森エリアB福田堂付近拡大【出典:地理院地図Vectorより加工して作成】 |
|
|||
左)ポイント⑧の鳥居前。中)お堂の前から、⑧の鳥居方向。左側は鐘楼。右)正面の参道から見たお堂。 |
|
||
左)ポイント⑨のカーブ。ここですでに東京FMとJ-WAVEはFBに入感する。 右)ポイント⑩より、南南東方向。 |
2025運用記 | ||
![]() |
![]() |
|
宮城県丸森町 |