| 2024運用記 | ||
![]()  | 
        ||
| 福島県福島市・国見町、宮城県白石市 | 

| ミッションは達成したのか? | 
| 
           | 
        |
| 地図2 | 
| 
           | 
          電柱のところを左折して坂を登るとポイント⑭。 本当に道があるのか?と思ったが(笑。  | 
        
| 
           | 
        ||
| ポイント⑮: こんなところで59??? | 
| 
           | 
        |||
|  左)ポイント⑲の白石側から、東北道。写真撮影場所では51程度で入感。 中)厚樫山展望台から、国見SA(左側、枝の陰)。丘陵の一番低い部分(正面高架の部分)を、 東北道、JR東北本線、国道4号線が通る。左写真はこの部分を反対側から写したもの。 右)同展望台より、国見町方向。道路は東北自動車道。  | 
        
| 
           | 
        ||
|  ポイント23: ラジオからは、「Last Letter」のエンディング曲がFBに流れている。 右写真正面に見える壁は、東北自動車道。  | 
        
| 
             運用データ  | 
          
| 
             | 
            ■運用日時・場所: ・2024年2月24日(土) 9:30~10:45 福島県福島市「天井山山頂」 ■使用&装備リグ: CB : ICB-87R (SONY/ラジックス改新技適) LCR: DJ-PV1D (アルインコ) + SRH140D (第一電波) ■使用&装備電源(CB機) ・リチウムイオンポリマー電池: 11.1V/1.5Ah  | 
          
| 2024年2月24日(土) 快晴 | |||
| ふくしまFD55/福島県伊達市(14Km) | 56/55 | フクシマYN104/福島県福島市千貫森 | 59/59 | 
| フクシマYS950/福島県郡山市 | 53/55 | ||