[手を合わせる: 建長寺にて]
半僧坊の上で
ほの暗い堂内で一人女性が手を合わせる。静かで厳かだ。向こうから差す明るい光が対照的だ。
建長寺の境内を奥へ進む。正統院の入口を過ぎ、更に山に向かって石段を上っていくと、半僧坊と呼ばれる場所がある。半僧坊権現を祀るものだそうで、建長寺の鎮守ともされているようだ。
毎年恒例の鎌倉運用の今年の運用場所は、建長寺半僧坊だ。厳密に言うとそこからさらに少し登った「鎌倉アルプス」の一角、「勝上けん展望台」と呼ばれる展望所の近辺である。「鎌倉アルプス」は以前から何度か書いているように、若宮大路のある鎌倉の中心街の北側の丘陵地帯を東西に連なるハイキングコース(「天園ハイキングコース」)である。基本的には、北鎌倉の明月院の方から、大平山を経由して、鎌倉の東地区にある瑞泉寺の方まで続く。運用場所はこのハイキングコースの明月院側入口からの登り路と、建長寺側からの登り路の合流点になる。標高は130m+α程度だ。
半僧坊は山の斜面にあるので、そこからも海は見えるのだが、勝上けんまで登ると、鎌倉の中心街とともに相模湾が良く見える。はるか右下には建長寺の山門や法堂なども見えるが、ここはまだお寺の境内。そして、すでに山の一部でもあり閑静だ。
耳を澄ますと、遠く潮騒が聞こえてくるような気がする。普段ここに住んでいる人にとっては海が見えることは日常のありふれた光景だ。しかし普段海が見えない場所に住んでいる者にとっては、海が視界に入るだけで潮騒が聞こえてくるような気がするのである。ここから由比ヶ浜までは数キロもあるというのに・・・。
|
|
|
|||||
正統院 |
半僧坊より |
勝上けんより |
海にはヨットが遊ぶ
87Rを点灯してみると、5、6Chはホニャラがうるさい。南方方面からのコンディションがかなり強いようだ。全般的にチャンネル内、ざわついている。一瞬サイタマAB960局?らしき信号を捉えるが、見失ってしまう。堂平山(埼玉県ときがわ町)にはツクバKB927局が開局されているようで、次から次へと各局にサービスされているようだ。さすがに堂平山、飛び受けは抜群のようだ(笑。
KB927 局は忙しそうなので、コールはせずにとりあえずCQを出してみる。しかし、こちらの標高は130-140m程度、いかんせん全く応答はない。というより、そうこうしているうちに、いつの間にかチャンネル内はガラガラになってしまった。チャンネル内が静かになると、余計にがらんとした冬の冷たさを感じる(笑。やはりこういう時はDCR頼りか??今日は早めにスイッチオンで、待機に入ってみる。
天気予報では、晴れの予想なのであまり厚着はしてこなかったが、丘の上を渡る朝の風はさすがに冷たい。この丘陵地帯は木が密生しているので、陽光が届きにくいのも一つの要因だ。木のせいで、天園ハイキングコースは全般的に眺望できる場所も極めて限られているのである。
DCRではさっそくヨコハマYH175局が入感してくる。鶴見区の固定、7eleからとあって強力だ。その後も何局か飛んでくるものの、移動先のチャンネルが使えない場合がほとんどだ。都市部ではやはり少し高い場所に上がっただけで、使えるチャンネルがほとんどなくなってしまう。
運用と言っても基本的には暇だ(笑。11mでは、いつもの城山湖のかながわCE47局とQSOできたぐらいだろうか。いつも鎌倉運用はこんなもんで、のんびりモードである。暇に任せて、時々勝上けん展望台まで降りてみる。海を眺めるためだ。移動と言っても15m程の距離だが・・・。
太陽の日差しと風がうまくバランスしているせいか、由比ヶ浜の沖にはヨットがたくさん遊んでいる。きらきらとした海の先には伊豆大島も大きな姿を現している。しかし夏をも連想させる、海に遊ぶヨットの光景とは裏腹に、三原山の北斜面には先週降った雪がまだたくさん残っているようだ。そう、今はまだ2月の頭なのである。
|
手前、由比ヶ浜。きらきらと輝く海とヨットは夏を思わせるが、大島には雪が残る。 |
|
運用終了後は、天園ハイキングコース経由、いつもの石窯ガーデンテラスに向かう。 鎌倉の中心街と海が逆光に光る。真中は若宮大路。 (ハイキングコース内「十王岩」より) |
|
■運用日時・運用場所: ・2018年2月4日(日) 10:18~13:18 ・神奈川県鎌倉市勝上けん展望台近辺 ■使用&装備リグ: CB : ICB-87R(SONY) DCR: IC-DPR5(ICOM)+1/4λホイップ ■使用電源 ・リチウムイオン電池10.8V/1.6Ahほか |
2月4日(日) 10:18~13:18 | |||
ヨコハマYH175/神奈川県横浜市鶴見区(DCR) | B2/M5 | かながわCE47/神奈川県相模原市城山湖 | 52/53 |
ちばKS73/埼玉県ときがわ町堂平山 | 52/M5 | ちゅうおうM88/東京都中央区佃大橋 | 52/52 |
かながわKN19/神奈川県横浜市都筑区東山田(DCR) | M5/M5 | トウキョウSV357/東京都世田谷区(DCR) | B1/M5 |
ヨコハマAA238/神奈川県横浜市保土ヶ谷区 | 57/58 | よこはまUQ3/神奈川県横浜市都筑区川和富士 | 54/55 |
ヨコハマAC581/神奈川県横浜市港南区さえずりの丘公園 | 59+/59 | よこはまKZ123/横浜市保土ヶ谷区たちばなの丘公園 | 56/55 |
2018運用記 | |||
神奈川県鎌倉市 |